top of page

元気で、正しい筋トレを…。トレーニング・スペース奈良 SINCE 1993
検索


ローイング系の基本、ロープーリーをしっかりマスターしよう!
私的に背中トレではラットプルダウンが最初に覚える種目とするなら、次に覚えていただく種目はロープーリーです。 力任せに引くだけで背中で重りを受けとめてない方や、引く動作と下ろす動作の時、上体の前後の動きのタイミングがずれている方も多いのがこの種目です。...
yoneyanjp
2021年10月6日読了時間: 2分
閲覧数:4,462回
0件のコメント
トレーニングメニュー変更のホントの意味は?、私はこう思います
「あ~今日のトレーニングは良く効いた~!」なんて経験、誰でもありますよね。翌日の心地よい?筋肉痛が快感になったりします(笑)。 たいていは、メニューを変えたりフォームを微調整したり、またはまったく変えてみたりしたときに起こりませんか?。...
yoneyanjp
2021年9月10日読了時間: 3分
閲覧数:70回
0件のコメント
ダンベルフライの修正点(初級、中級者向け)
ダンベルフライをしっかりやった翌日は結構筋肉痛のある方はいらっしゃるのではないでしょうか? ダンベルプレスより肘を開く角度が大きいので、よりストレッチ感が得られ良く効いた感じがしますね。 今一効いた感じがしない方の多くは、“しっかり胸を張れていない”“肘を曲げすぎている”“...
yoneyanjp
2021年9月6日読了時間: 2分
閲覧数:133回
0件のコメント
bottom of page