top of page
65才の身体です
米田道宏

パーソナルトレーナー

トレーニングスペース奈良

米田道宏

      略歴

 

・1958年大阪生まれ

・16歳よりボディビルを始める

​・1981年渡米 パサデナ・ヘル

 スクラブ勤務

・1982年 ワールドジムOSAKA

 勤務

・1993年トレーニング・スペース

 奈良開設、現在に至る

 

​2001年 JPCマスターズ選手権優勝

お会いできたご縁を大切に

 

 ​初めまして、トレーニングスペース奈良代表の米田道宏(よねだ みちひろ)です。 私どものホームページを訪れてくださってありがとうございます。

 昔ながらのジムって皆さんどういうイメージをお持ちですか?。どこか厳しそうで、敷居の高い入りにくいイメージをお持ちの方もおられるかもしれませんね。

 

​ でも一度当ジムにお越しになりお話をさせていただければ、それは単なる思い込みだとお分かりになるはずです。

 今や筋力トレーニングは健康管理はもとよりシェイプアップ、高齢者の筋力低下、老化抑制にも普及しています。また個人差はあるものの、うつ病の予防にも効果があるとされています。

 トレーニング・スペース奈良は老若男女、下は中学生から上は80代の高齢者まで、さまざまな目的を持った方にお越しいただく運動の専門施設です。

 

 93年開設以来“なりたい自分になれるジム!”をキャッチコピーに、身体づくりを通して皆様の幸せを願っている一人として末長くお役にたちたいと考えています。

 健康とカラダ作りは楽しい人生を過ごすための手段です。

 

 身体を動かすことはストレス解消につながりますし、気軽に始められてはいかがでしょう。

 

 

 「最近体力が落ちたなぁ、体型も変わってきてるし、おまけに腰痛肩こりも・・・何とかしなきゃ‼」と思った時が始め時です。

 

 

筋トレはフォーム(やり方)が全て!

 私は当ジムを訪れる一日体験や初心者の方、パーソナルトレーニングの会員様に対して口をすっぱくして言っていることがあります。

 

“あなたが望むカラダ”を手に入れたければ・・・

  1. 正しいフォームを身に付ける

  2. セット法が基本

  3. ​適切な負荷の設定

 以上の三点がトレーニング効果を上げるためには外してはならない基本です。

 中でも正しいフォームを習得することは基本中の基本です。いくら最新鋭のマシンを使っても、一通り簡単に教えてもらっただけでは狙った筋肉に負荷が思うようにかからず、単純な重りの運搬作業になってしまいます。

 「このエクササイズはどの筋肉に効くんだっけ・・・」あるいは「動画通りにやってるつもりなのに、イマイチ効かないな・・」のようなことはないでしょうか?。分からないままに、ただ漠然とやってるだけでは効果はあまり期待できません。

 

 私どもが目指すのはムダのないトレーニングをし、最短時間で成果を上げることです。

 標準体重以上の方が“単に瘠せる”だけなら、ダイエットを頑張れば一か月でマイナス5キロ、ウエスト5センチ以上は可能です。

 

 それに加え、しっかり筋肉を鍛えメリハリボディを作ろうと思えば、あなたを手助けしてくれるキャリアを積んだ、経験豊富なトレーナーが必要なのです。

 

 

知らない間にカラダが変わってた!

 私は当ジムに入会される初心者の方には「まず三か月続けましょう!」と申し上げています。

 

 具体的に申し上げると、入会して三週間~一ケ月は筋トレに身体を慣らす時期、車でいうと慣らし運転のようなものです。基本種目を数種類、2~3セットづつ行うのもやっとの時期です。   

 

ダイエットを取り入れる場合はリバウンドしないよう今の食生活を基準に考えています。

 この時期を過ごし、二ケ月目に入ると筋肉に対する刺激にも慣れ、各種目3セットづつ行うのも苦ではなくなります。またフォームもしっかりと身に付いてきます。

 そしていよいよ三ケ月目に入る時期からカラダづくりの本番です!、自分の筋力をフルに使ったトレーニングも行えるようになります。前述したフォーム、セット法、負荷の設定をマスターするのに三ケ月かかると言うわけです。

​ 体力がつき、身体の変化をハッキリ感じるのもこの時期からになり、お風呂上りに自分のカラダを見るのが嬉しくなったりします。

 

 トレーニングが生活のリズムの中に入ればしめたもの、カッコいい身体は自然に付いてきます。このわずか三か月でのカラダの変化を体験してほしいのです。

 

 できなかったことができる喜びを体験してほしいのです。

 

 

ぜひ一日体験してみてください!

​​

 ストレス社会、「筋トレで鬱はよくなりますか?」とたまに質問をうけます。私は専門家ではないのですが、トレーニングで体力が付き、自信がついてうつの予防効果があった方もおられます。

​ 「試しに筋トレでもやってみようかな・・・」と思ったら、いちど当ジムで試してみてください。

ではお待ちしています!

 スレート葺きの屋根、昭和感ただようレトロチックな外観、親しみやすい昔ながらの洋食屋さんや町中華のようなジムと思ってくださればイメージが湧きやすいかもしれませんね。 

 

身体づくりは幸せづくり、このジムにして良かった!と思っていただけますように…

(H13年、11年ぶりにコンテスト挑戦した日記です、面白おかしく書いてます)
                    
               

bottom of page